クラウドワークス エンジニアブログ

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」の開発の裏側をお届けするエンジニアブログ

元営業エンジニアのお話

こんにちは。2023年3月に入社した武藤です。法人様向けオンラインアシスタントサービス『ビズアシ』(以下ビズアシと省略)の開発を担当しています。

前職ではTypeScriptとPythonをメインの開発言語としていましたが、クラウドワークス入社後は未経験のRuby(主にRails)とPythonで開発をしています。

ビズアシはプロダクトごとに異なる開発言語で構成されているため、以前の開発手法とギャップが少なくストレスフリーで働けています。

入社後3ヶ月で感じた良いところと前職にはあったけどクラウドワークスに無いものを書いていきます。

目次

簡単な経歴

大学卒業後、某家電量販店の販売員として就職しました。学生時代からファッションとガジェット(主に入力機器)が好きで、平日はアルバイト先の原宿・表参道エリアへ、休日には秋葉原ツクモに通う生活を送っていました。

入社後は縁あってPC周辺機器の売り場を任せられ、3年目の頃には複数あるカテゴリの売上を一任される部門長という役職に就きました。

当時はリアル店舗 vs ECの対立図が社会的に取り沙汰され、社内的にも各々の領域でプロモーションを打ち合う紛争?が起きていました。

如何に利用者に体験をさせるかに重きを置いていたリアル店舗にも陰りが見られたタイミングで友人より声が掛かり社員数15名のITベンチャーへ転職しました。

入社後は法人営業として事業の売上をどう上げるかを考えて行動に移し、売上が安定する頃には簡単なツールですがExcel VBAで売上管理表を自前で作成していました。

この経験から徐々にですが開発に楽しみを感じ、エンジニアの道へ進むきっかけとなりました。

暫くして営業からソフトウェア開発へジョブチェンジしました。中小SIerで開発業務、プライムベンダーで幾つものプロジェクトでPjMを経験したのちにクラウドワークスへ入社しました。

入社した理由

前職のプライムベンダーでは準委任契約が中心で要件定義→開発→完了→納品→次のクライアントの要件定義から入るというサイクルのため、実際の利用者からのフィードバックが無いまま本当に良いプロダクトを提供出来ているのかが全く見えない状況にモヤモヤしていました。

クラウドワークスは幾つもの事業が存在し、社外・社内問わず利用者がいるサービスを展開しているため、細かいフィードバックからより良いプロダクトへ昇華できることが私の期待する働き方にマッチしていると感じました。

クラウドワークスの良いところ

ベンチャーライクな開発手法

各事業部でターゲットやサービスの仕組み・特性に合わせて稼働している環境が異なります。従来勤めてきた企業では先ず母体となるサービス基盤があり、細かいプロダクトは基盤に対して機能追加することが中心であったため開発言語やサーバーは同一のものとする考えが多かったです。

ビズアシではワーカー向けシステム、社内請求管理システムがいずれも異なる開発言語と別々のアプリケーションサーバーの構成となっており、追加や更新、障害時のメンテナンスから切り戻しまで柔軟に行なえるようになっています。このような手法が取れるのはベンチャーっぽさがあって良いと感じます。

prtimes.jp

コアタイムなしのフルフレックスタイム制とフルリモートワーク

ルフレックスの恩恵は幾つかあり時間に縛られることなく働ける点と、飼い猫(11歳 ♀)が病気持ちのため定期的に通院する必要があるのですが中抜けや早退のスケジュールを組みやすい点が個人的に大きいと感じています。

またリモートワークのルールに則り事前に申請を行うことでオフィス以外の環境でも業務に専念できるところにメリットを感じています。

反面デメリットで挙げられる会話・コミュニケーションが希薄となってしまう点はチーム内で『Gather』というデジタルオフィスのツールを導入することで解消されています。

※どのコミュニケーションツールを使うかはチームに委ねられてます。

www.gather.town

クラウドワークスに無いもの

1チームに1-Nのインフラメンバー

一つのプロジェクトに対して一人以上のインフラメンバーが就き本番環境構築やコンテナデプロイの経路構築などを実施していました。

勿論一つのプロジェクトに専任では無いため、多いときには1週に5つのプロジェクト進行を兼任しているメンバーもいました。

ただ、この体制は開発ベンダー特有のものでクラウドワークスとは相性が良くないと感じます。

さいごに

私の場合は営業から開発へジョブチェンジしていますが、世の中には様々な職種から開発に転向する人もおり、実際にクラウドワークス社内にも営業として入社後に開発へ転向したメンバーもいるためケースとしては少なくないと感じています。

私は開発の仕事に誇りを持っているのと同時に他の仕事にも尊敬の念を抱いており、お互いに働きやすい仕組みをプロダクトから提案するのも重要な仕事と捉え日々取り組んでいます!

以上、ビズアシ開発チームの武藤でした。有難うございました!

We're hiring!

クラウドワークス社では、様々なポジションのエンジニアを募集しております。 ご興味のある方は、ぜひご連絡ください!

crowdworks.co.jp

© 2016 CrowdWorks, Inc., All rights reserved.