クラウドワークス エンジニアブログ

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」の開発の裏側をお届けするエンジニアブログ

CoffeeScript 辞めました

CoffeeScript を JavaScript に変換した経緯と方法

Terraform AWSプロバイダv4アップグレードツールを作ろう

はじめに SREチームの @minamijoyo です。趣味のTerraformで遊んでいたら、先日HashiCorpさんから「Core Contributor to HashiCorp Terraform for 2022」という名の、がんばったで賞をもらいました。対戦よろしくおねがいします。 HashiCorpさんから「Core C…

エンジニアだけどPOやってみる!

エンジニアだけどPOやってみる! はじめに こんにちは、ビズアシスタントオンライン(以下、ビズアシ)というサービスのエンジニアをしている山田です。 みなさんこちらの記事はきっともう読んでくれてますよね? そうです。ビズアシはPO(プロダクトオーナ…

既存プロダクトへのドメイン駆動設計の導入検討について

こんにちは! はじめまして、クラウドログ開発チームで主にバックエンドを担当しているエンジニアの武田です。 クラウドワークスへの入社は2022年の2月で、現時点で約4ヶ月程経ちました。 常に新しい事へのチャレンジしながら毎日を過ごしているため、「あれ…

GAAD Japan 2022 でスポンサー協賛と LT をしてきました

こんにちは。@okuto_oyamaです。 今回は 5 月 19 日に開催された GAAD Japan 2022 にて株式会社クラウドワークス(以下、弊社)としてスポンサー協賛させて頂くとともに LT という形で発表してきましたので、その振り返り記事になります。

新版チェリー本を読んで今更ながら知ったこと〜主にmap(&:upcase)の話〜

新版チェリー本を読んで今更ながら知ったこと〜主にmap(&:upcase)の話〜 こんにちは、エンジニアの神山です。 Rubyを書いてる人であれば一度は聞いたことあるチェリー本こと プロを目指す人のためのRuby入門 。その新版が昨年12月に出ました。 先日読んでた…

クラウドワークスへ入社して半年のエンジニアが入社経緯とペアプロを語る

2021年11月に株式会社クラウドワークスへ入社した小西です。エンジニアとしてクラウドテックというハイクラスなエンジニア・デザイナーを中心とした人材と企業をマッチングするエージェントサービスを開発しています。 クラウドワークスに入社するまでの経緯…

「HTML解体新書」HTMLのこれからと向き合うための本

「HTMLの前提についてはざっと知った、ステップアップできるHTMLの勉強がしたい」「人に勧められるHTMLにまつわる書籍はあるだろうか」「令和でHTMLを学ぶならこの1冊、というものがほしい」―――そうした人々のニーズを叶えてくれる書籍が販売された。 その名…

AWS AthenaでALBのログを過去分も検索する

AWS AthenaでALBのログを過去分も検索する方法です。 AWSの公式ドキュメントの通りAthenaの設定をするとALBの過去ログが検索できません。しかし正規表現をいい感じにすることで過去ログも検索できるようになりました。さらにAthenaのテーブル作成、Terraform…

フロントエンド開発体験向上のために VRT を導入してみた

フロントエンド開発体験向上のためにVRTを導入してみた

不正利用対策チームメンバーの入社前と後と今

こんにちは砂です。 私はクラウドワークスのエンジニアグループの中でも主に不正利用対策をしているチームに所属しています。 今回は、私と同チームの関口さんとの2人で、チームメンバーから集めた質問に答える形で、私達のことをお伝えしてみようと思います…

フリーランスから会社員になって一年経った感想

クラウドワークス施策チームの神山です。クラウドワークスでは主にRubyとJavaScriptを書いています。 3月でちょうど一年経ったので、入社前と比較して実際どうだったかを書きました。 目次 入社するまでの経歴 主なトピックス 10年規模のサービスは大変 大型…

Vue 2 からVue 3 に移行完了しました!

Vue.js ロゴ画像提供 : https://github.com/vuejs/art はじめに こんにちは、クラウドワークス ジャンヌチームの@bugfire、@okuto_oyama、@yizknnです。 ジャンヌチームはクラウドワークスの負債を管理下に置くことがミッションのチームです。 問題の大きさ…

クラウドワークスだけじゃないってことを、ここらへんでハッキリさせておこうぜ

私が参画している ビズアシ開発チーム の紹介を軸に、「クラウドワークス」のサービス以外を開発している人たちが どんな体制で開発をしているか について、簡単に説明していきたいと思います。

Qiita Team からNotionへ移行した話

この度クラウドログチームではNotionの利用を開始しました。 それに伴い今までQiita Teamに作成していた記事をNotionへ移行することになりました。 この記事では上記Notionの利用開始とQiita Teamからの移行で得た知見をお伝えします。

「楽しく働く」を追求する

はじめに サービス開発部の部長をしている酒井です。 本記事は、私自身がエンジニアとして大事にしている価値観について、です。

独自実装されたRedashをv4からv10にアップデートしていく話

クラウドワークス Advent Calendar 2021 の 23日目の記事を担当させていただきます @bayashi_ok です。 普段はSREチームに所属しながら、最近は他チームも兼任しており日々様々な事に挑戦中です。 今回は、2021年 SREチームでやったこと の中にも含まれてい…

crowdworks.jpのCI事情とスローテスト調査内容の紹介

この記事は クラウドワークス Advent Calendar 2021 の18日目の記事です。 こんにちは。crowdworks.jp で、市場投入までの時間短縮を目指して日々改善活動をしている高橋です。最近はCIのテスト実行時間改善に取り組んでいますので、その際に調査した内容…

半年間EMをやっての振り返り

クラウドワークス Advent Calendar 2021 16日目です! EM(エンジニアリングマネージャー)をしています久村です。 エンジニアとしての経験を4年ほどした後に、EMをしています。 元々マネジメントというか、組織を良くすることに興味はあり、当時のマネージ…

2021年 SREチームでやったこと

SRE

crowdworks.jpのSREチームが2021年に実施したことをまとめました。

新規事業の不確実性に対してどう向き合ったか

この記事はクラウドワークス Advent Calendar 2021の8日目の記事です。 はじめに 初めまして、エンジニアの仁和です。普段はRailsを書いています。 社会人1年目ながらこの1年で新規事業の立ち上げに携わらせて頂きました。 その中で自分なりに得た気付きや…

チームに「スクラム」を導入したお話

こんにちは! クラウドテック開発チームで駆け出しのスクラムマスターをやっている西村です。 2018年の10月に入社をして現在4年目になりますが、このブログに投稿するのは初めてになりますので、お手柔らかにお願いします。 クラウドテックは、2015年4月から…

crowdworks.jpのRubyバージョンアップ事例

こんにちは、crowdworks.jpのRubyバージョンアップを担当した高橋です。 クラウドワークスは、RubyKaigi Takeout 2021のPlatinum Sponsorとして参加しており、crowdworks.jpのメインプログラミング言語であるRubyを応援しています。 RubyKaigi Takeout 2021 …

維持・効率化チームの振り返り

こんにちは。 クラウドワークスのサービスはまもなく10周年を迎えます。 ユーザーの皆さまに喜んでいただけるよう、これまで様々な施策を打ってきましたが、その間、維持を後回し(借金)にしたことによる問題が蓄積し、必要となる維持コストが当時の想定より…

markuplintをプロダクトに導入してみた

こんにちは、こんにちは。フロントエンドとWebの可能性を信じる@yamanokuです。 最近気になっている W3C Working Draft はCSS Nesting Moduleです。*1 現在クラウドワークスのプロダクトで導入されているフロントエンドのlintツールはeslint、stylelintで、…

プロダクト開発のポリシーを作った話

こんにちは!クラウドワークスでエンジニアリングマネージャーをしているEMチームです。 この記事では、「 短期的な成果だけでなく、中長期的な生産性向上への取り組みも重要 」であることを定めたプロダクト開発ポリシーの話をします。

駆け出しエンジニアの僕が「Slackへのグラフ定期ポストを自動化する」を誰でも簡単にできる仕組みを作った話

初めに 初めまして@maru_0813 と申します。 2021年1月まで約5年間、営業やキャリアアドバイザーを経験し、この度ジョブチェンジした駆け出しエンジニアです。 早速ですが、 Slackへグラフ定期ポストを自動化するGASの実装方法は、調べればいくつか記事が出て…

生まれ変わったログインページにまつわるフロントエンド開発の話

こんにちは!クラウドワークスで引き続きフロントエンドとWebの可能性を模索し続けている @yamanoku です。 最近の取り組みとして、この度「デザイン基盤整理」という有志活動の中でログインページを刷新しました。 Before After 以前はPC・モバイル画面それ…

MySQLの約30億レコードをRedshiftにDMSでニアリアルタイム同期した

MySQLからRedshiftへの同期の仕組みをAWS DMS (Database Migration Service)を使用して再構築しました。

プロダクトマネージャー目線で語る、0→1開発でDDDを取り入れた背景とその効果

こんにちは! クラウドワークスの新規事業開発チームでプロダクトマネージャー(以下、PdM)を担当している八尾です。 クラウドワークスでは、新規SaaSプロダクトを目下開発中です。 プロダクトの中身はまだ詳しく言えないのですが、新規事業の考え方などは…

© 2016 CrowdWorks, Inc., All rights reserved.