クラウドワークス エンジニアブログ

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」の開発の裏側をお届けするエンジニアブログ

プロダクトマネージャー目線で語る、0→1開発でDDDを取り入れた背景とその効果

f:id:takuto-yao:20210720182406p:plain こんにちは!
クラウドワークスの新規事業開発チームでプロダクトマネージャー(以下、PdM)を担当している八尾です。

クラウドワークスでは、新規SaaSプロダクトを目下開発中です。
プロダクトの中身はまだ詳しく言えないのですが、新規事業の考え方などはこちらの記事をぜひご覧ください。

現在開発中のプロダクトでは初期からドメイン駆動設計(以下、DDD)の思想を取り入れて設計をしています。
DDDは、端的にいうと、ドメインモデルを中核に据えて設計しようということだと理解しています。 (参照:Webアプリケーションフレームワーク導入時に考慮すべき22の観点 - Qiita

この記事では、なぜ初期の小さな規模のプロダクトでDDDを取り入れる意思決定をしたか、取り入れてみてどういう効果が得られたかについて、非開発者のPdM視点で書いてみようと思います。 (開発者視点でどうだったかは後々また公開する予定です)

続きを読む

Railsの脆弱性を報告して報奨金をもらった話

f:id:crowdworks-blog:20210709114757p:plain

こんにちは、脆弱性対応チームの石川です。7/9(金)で最終出社です。

突然ですがバグバウンティって知っていますか?脆弱性・バグを報告することで企業や団体から報奨金が貰える制度のことです。ここで誤解の無いように述べておきますが、手当り次第どのサイトでも脆弱性を探して良いわけではありません。あくまでも脆弱性の報告を受け付けていると公言している企業に限りますし、企業によって許可されている操作、その他条件が異なります。

前置きはこのくらいにして、今回は私がHackerOneでRails脆弱性を報告して報奨金を貰った話を紹介します。

続きを読む

異色の経歴のエンジニアがクラウドワークスに入社してみた

f:id:keigo0331q:20210701143337p:plain

2021年3月に入社した神山奎吾です。クラウドワークスではWEBエンジニアをしておりまして、Ruby(主にRails)を書いております。2021年6月現在で入社して3ヶ月になりました。

きちんとした組織で働くことが初めてで当初は不安でしたが、メンバーに恵まれたことでストレスゼロで毎日楽しく働けております。

今までの経歴が変わっているのでその視点をもとに、クラウドワークスの良いところやクラウドワークスに無いものを書いていきます。

続きを読む

ドメイン駆動設計 × Spring Boot(Kotlin)で新規事業クラウドリンクスを運営している話

はじめに

初めまして、クラウドワークスの新規事業エンジニアのせきと申します。2019年9月に新規事業クラウドリンクス(CrowdLinks)の開発チームにジョインし、サービスの立ち上げ段階から参画してきました。

現在クラウドリンクスは「Nuxt.js × Spring Boot(Kotlin)」という構成でサービスを運営しています。

この記事では、クラウドリンクスの技術選定の経緯と感想を紹介したいと思います。

  • 新規事業の技術選定に興味がある、または今まさに技術選定をしている方
  • ドメイン駆動設計などの設計思想に興味を持つ方
  • 新規事業の開発に関わっている方、または関わりたいと思っている方

こんな方々のご参考になれば嬉しいです!

続きを読む

エンジニアとビジネスサイド間の課題改善の話

クラウドテックでエンジニアをしている久村です。 2020年5月からクラウドテックに異動しました。

クラウドテックは、2015年4月から始まったハイクラスなフリーランスのIT・WEBエンジニアやデザイナーに特化したマッチングサポートサービスです。 https://crowdtech.jp/

この記事では、エンジニアとビジネスサイド間の課題改善のために行った取り組みを話します

続きを読む

© 2016 CrowdWorks, Inc., All rights reserved.